否定せずに同意する
2002年1月31日秘密メモage
>>NICOさん
相互リンク,どうもありごうとうです。
年明けから,くだらないテストネタばっかですが,
今度とも,よろしくです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【今日のニッキ】
本日の卒論面接の結果,
無事,卒論通過。つまり,合格ってやつです。
それにしても,あの面接は何なんだ。
就職活動の圧迫面接よりタチが悪い。
(本日の卒論の面接のメインの質問と返答)
教員 「君の分析結果に対する考察は,
ひとりよがりなものですよ。
君自身,そう思わなかったのですか?
もしくは,
それすら,気づかなかったですか?」
と,
皮肉・嫌味たっぷり込めて,
バカ丁寧に質問してきた。
ということで,
就活で身に付けた,
「どんな内容の質問でも
返答する時,面接官を否定してはならない。
まずは,その質問に同意する姿勢が大事である」
という鉄則というか,マニュアルに従い,
swan 「そうですね。←この一言が大事らしい。
分析結果から,考察を行う時に
その考察が完璧に明確に導き出せなかっ たのは認識しております。
しかし,
数多くの考察案から,最も説得力が
あるものだと思い,
その考察を自分の中で結論付けました」
実際,
今日言われるまで,
考察が甘いなんて,考えてもいなかったし,
数多くの考察案なんか存在しないけど,
瞬時に嘘をつくつく。
でも,無事卒論合格。
でも,これにて「卒業」確定とはいかず,
12時間後,締め切りのレポートが
思うように進まず,
連日の疲れによる眠気に強姦されかけ,
タバコとコーヒーで胸が,
冬の日本海のように荒れまくる。
でも,
卒業したいので,徹夜して,がんばちゃいます。
>>NICOさん
相互リンク,どうもありごうとうです。
年明けから,くだらないテストネタばっかですが,
今度とも,よろしくです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【今日のニッキ】
本日の卒論面接の結果,
無事,卒論通過。つまり,合格ってやつです。
それにしても,あの面接は何なんだ。
就職活動の圧迫面接よりタチが悪い。
(本日の卒論の面接のメインの質問と返答)
教員 「君の分析結果に対する考察は,
ひとりよがりなものですよ。
君自身,そう思わなかったのですか?
もしくは,
それすら,気づかなかったですか?」
と,
皮肉・嫌味たっぷり込めて,
バカ丁寧に質問してきた。
ということで,
就活で身に付けた,
「どんな内容の質問でも
返答する時,面接官を否定してはならない。
まずは,その質問に同意する姿勢が大事である」
という鉄則というか,マニュアルに従い,
swan 「そうですね。←この一言が大事らしい。
分析結果から,考察を行う時に
その考察が完璧に明確に導き出せなかっ たのは認識しております。
しかし,
数多くの考察案から,最も説得力が
あるものだと思い,
その考察を自分の中で結論付けました」
実際,
今日言われるまで,
考察が甘いなんて,考えてもいなかったし,
数多くの考察案なんか存在しないけど,
瞬時に嘘をつくつく。
でも,無事卒論合格。
でも,これにて「卒業」確定とはいかず,
12時間後,締め切りのレポートが
思うように進まず,
連日の疲れによる眠気に強姦されかけ,
タバコとコーヒーで胸が,
冬の日本海のように荒れまくる。
でも,
卒業したいので,徹夜して,がんばちゃいます。
コメント